本文へスキップ

片手でも;  私は、脳卒中で、片手・片足が不自由で 、人工透析を行っています。ぜひ、情報を共有していきましょう。茨城県 つくば市

  

障害者手帳(しょうがいしゃてちょう)

 障害者手帳とは、障害者として日本にて公的機関に認定を受けると発行される、障害を証明するための手帳である。
障害者手帳の定義とは、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳といった、障害を有する人に対して発行される手帳の総称である。障害者手帳の身体障害者手帳の取得には年齢制限はありません。また「加齢が原因である場合は障害とみなされない」ということはありません。(詳しくは、市町村役場に相談すること。)
  
身体障害手帳
 地方自治体の長が発行し、身体に障害のある方が様々な福祉サービスを利用する必要な手帳です。障害の程度により1級から6級まであります。
対象者
 視覚、聴覚・平衡機能、音声・言語・そしゃく機能、肢体不自由、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう又は直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能、肝臓に永続する障害がある方
(療育手帳、精神障害者保険福祉手帳の説明略)

身体障害者手帳の主なサービス(つくば市の例)

おおむね該当
・医療福祉費支給制度(まる福)
・自立支援医療(厚生・育成医療)
・障害基礎年金(国民年金法施行令の障害等級表による)
・特別児童扶養手当
・障害児福祉手
・在宅障害児福祉手当
・心身障害者扶養共済制度
・難病患者福祉金(一般特定疾患受給証または特定疾患登録証をお持ちの方)
・補装用具の支給
・日常生活用具の給付

・JR旅客運の割引
・県内バス運賃の割引
・TX旅客運賃の割引
・つくバス・つくタクの割引
・タクシー料金の割引
・障害者福祉タクシー券
・有料道路通行料金の割引
・障害者特別駐車券の交付
・いばらき身障者等用駐車場利用証制度
・自動車改造費の補助
・自動車運転免許証取得費の補助
・所得税・市県民税の所得控除
・水道料金の減免

一部該当
・特別障害者手当
・紙おむつ購入費の助成
・移動支援利用費の助成
・日中一時預かり利用者の助成
・重度身障者訪問入浴費の助成
・住宅改造費の助成

・国内航空運賃の割引
・自動車税・取得税の減免
・軽自動車税の減免
・NHK放送受信料の減免

身体障害者手帳の申請(つくば市の例)

 身体障害手帳の申請について、発行元の市町村の役所に申請する。私の場合、つくば市市役所である。
以下に手順を示す。
1.手順 
@ 手続きの説明・用紙の取得 -----→ 区市の福祉事務所・町村の障害福祉担当課
A 受診・診断書交付 -----→ 病院(身体障害福祉法第15条の指定医)
B 申請書提出 -----→ 区市の福祉事務所・町村の障害福祉担当課
C 手帳交付 -----→ 区市の福祉事務所・町村の障害福祉担当課
2.用意する書類
@ 身体障害者手帳交付申請書(用紙例
A 身体障害者診断書(身体障害者福祉法の指定医師が記入したもの)(用紙例
B 照会同意書
C 顔写真2枚(たて4p×よこ3p)
D 身体障害者手帳交付申請用診断書料補助申請書(上限3,500円までの半額補助)
E 口座振込依頼書
F 身体障害者診断書の領収書(コピー可)
G 口座番号等の確認ができるもの(銀行カードまたは預金通帳、コピー可)

詳しくは、地元の区市の福祉事務所・町村の障害福祉担当課にお問合せ下さい。